SSブログ

(4) CPUの交換

vaiocpu.jpg 作業自体はそんなに難しくないんだけど、なかなか人には勧めにくいのがCPUのアップグレード。一番楽なのはアイオーデーターなどから発売されていたCPUの交換用キットを利用することなんですが、最近はこういった製品も見かけなくなってしまいました。CPUをアップグレードしたいなら、自力でネットなどを利用して自分の使っているパソコンがどのCPUに交換できるかを調べて判断するしかないようです。もちろん何かあっても保証の対象外となります。

 S-610用にはアイオーデータからCeleron533の交換キットが発売されていました。これは結構高価だったので、自分でジャンク屋からCeleron533MHzとゲタを買ってきて増設しました。S-610のマザーボードはASUS製なのですが、その情報によると最大でCeleron533まで使用可能となっています。

 実はS-610のオリジナルはPentium2-333MHzなのですが、これが大きなヒートシンク付きでファンレス設計なのです(正確には電源ファンのそばにCPUがあって、風の流れを共有しているわけですが)。ファンを増設すると若干動作音がうるさくなりました。得るものがあれば、失うものもあるって感じです。

 その後、Celeron700ぐらいまでは無理矢理動かすことができると聞いて、700MHzを刺して動作していたのですが、この状態でWindowsXPをインストールしようとするとインストーラーが途中で止まってしまってできません。さんざん悩んだあげく、オリジナルのPentium2-333に戻すとちゃんと動くことがわかりました。

 というわけで再度Celeron533MHzを入手してXPが動くことを確認。現在に至っています。さらに速いCPUが欲しい場合は、やはりマザーボードごとの交換が必要なようです。

現在までの改造箇所
メモリー 64MB → 256MB
ハードディスク 8GB → 68GB
CPU Pentium2-333MHz → Celeron 533MHz
タグ:PCV-S610 VAIO SONY
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。