SSブログ

(14) メモリーを4GBに増設

ddr3.jpg マザーボードを交換したら、当然メモリーも新しいものに交換しなければならなくなる。今まで使っていたのは128MBのSIMMでPC120。実はマザーボード上ではPC66で動いていたという、PCユーザーにとったら恐竜時代のようなクラシックマシーンである。

 新マザーボードで使えるのは、DDR3仕様のもので、32bitのWindowsで使える最大容量は4GBなので、2GBを2枚買うことにした。容量に対するコストパフォーマンスは、現在はこのあたりが一番良さそうである。その他細かい数字とかRoHSとかCASレイテンシーとかスペックにはいろいろ専門用語が並ぶが、とにかく動くらしいので省略(笑)。

続きを読む


タグ:SONY VAIO PCV-S610
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

(13) CPUをCore i3 540に交換

i3box.jpg

 マザーボードがはまったところで、次はCPUの選択である。このマザーボードはLGA1156仕様なので、Intel Core i3・i5・i7 のCPUから選ぶことができる。予算に余裕があれば、Core i7-870が取付可能だが、ここは1万円以下で買える Core i3-540で行くことにした。値段に加えて、VAIOのケースは放熱効果が悪そうなのであまり熱くなるCPUは避けた方が無難だろう。また、i3ならi7が安くなったら買い替えようかという気になるが、中間のi5を選ぶとわざわざi7に交換する気分にならないかもしれない。

続きを読む


タグ:SONY VAIO PCV-S610
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

(12) ケースに穴をあける

 マザーボードの大きさも取付穴の位置もぴったり。さすがマイクロATX仕様だと感心するが、実際に取り付けようとしてしっくりこないことに気がついた。なぜ? そう、背面のコネクターの穴が合わないのだ。
 自作ユーザーの方ならご存じだろうが、マザーボードは製品によって背面のコネクターの配置や形状が異なる。VAIOタワー S-610の場合はさらに始末が悪く、ケースの背面が専用設計となっており、コネクター穴がそのままケースに開いている。自作用の汎用ケースだったら四角い大穴があいていて、マザーに付属のパネルをはめこめばOKなのだが、これじゃあケースを加工しない限り新しいマザーボードを取り付けることができない。

続きを読む


タグ:PCV-S610 VAIO SONY
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

(11) マザーボードを購入

 いよいよ、限界かも… 騙し騙し使っていた、VAIO S-610だが、終焉が近づいて来たのを感じる。というのも、起動に時間がかかるのに加えて、アプリケーションがうまく動かなくなってきた。単純なホームページの閲覧でさえ、失敗したりブラウザーがだんまりになることが多い。特に、Windows XPのSP3が当たってからはその傾向が顕著になる。意を決して、Windowsの再インストールを行って1TBのハードディスクを内蔵仕様としたのだが(接続はIDE→USB2.0変換)、今度はメインで使っていた60GBのIBM製ハードディスク(笑)がクラッシュしてしまった。
asus_mb.jpg

 もうだめだ…とばかり買ってきたのが、写真のASUS製のマイクロATXのマザーボードである。なぜASUSかというと、VAIOタワーのマザーボードは元々ASUS製なので、コネクターなどで何かメリットがあるんじゃないかとふんでのこと。

続きを読む


タグ:VAIO PCV-S610 SONY
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。